クレジットカードアイ

クレジットカードの紹介や利用シーンなどを紹介

dカード GOLD ドコモの携帯やドコモ光でお得にポイントが貯まるワンランク上のクレジットカード そのメリットやデメリットなど

     2017/04/13

d-cardgold

dカード GOLDは、NTTドコモが発行するクレジットカードで、dカードのワンランク上のカードでゴールドカードです。dカードよりもさらにお得な特典やサービスが付帯しており、NTTドコモユーザーの方で入会資格を満たす方であればこのゴールドカードを狙ってみるのも有りだと思います。一般カードと比べると断然こちらの方が内容はお得になっています。

ブランド visa-logo32master-logo32
入会資格 満20歳以上の個人名義で、安定継続した収入がある方。iモード又はSPモードが利用出来る携帯電話番号を届出る事。
又、本人名義の口座を支払い口座として設定する事、その他NTTドコモが定める条件を満たす事。
年会費
(初年度)
10,000円+税
年会費
(翌年以降)
10,000円+税
還元率 1.0~10.0%
発行期間 最短5営業日
付帯保険 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険
マイル JAL
電子マネー iD
追加カード等 ETC、家族カード

スポンサードリンク

dカードの特徴

■ ドコモの携帯料金やドコモ光の支払でポイント還元10%

dカード GOLDでは、ドコモの携帯やドコモ光の支払いで、一般カードと異なり、dポイントクラブ優待のステージが初めからゴールドステージとなり、10%の還元を誇ります。(1,000円に付き100P/dカードの場合は10P)

仮に毎月の基本料+通話料等が9,000円有った場合、1,000円で100Pですので、1ヶ月辺り900P、年間で10,800Pとなり、年会費をペイできる還元が有ります。

■ ゴールドカードならでわのサービスや特典など

dカード GOLDの場合、海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険も付帯しており、万が一の際に役立ちます。もちろん旅行傷害保険以外にもショッピング保険が付帯しています。また、ゴールドカードですので全国主要空港の空港ラウンジサービスを利用する事が出来ます。

他にも、dカード GOLD会員でdポイントクラブ会員限定でアトラクションの優先乗車などが受けられるプレミアムなラウンジを利用出来ます。

■ ローソンでの利用で3%OFF

dカード GOLDは、ローソンでクレジット払いで買物をすると、カード請求時に3%割引となりとてもお得です。もちろんカード利用なのでカードのポイントも貯まります。

■ iDが搭載

dカード GOLDには初めからiDが搭載されており、iDが利用出来るお店で決済ができもちろんポイントも貯まります。

dカード GOLDについて

dカード GOLDは、ワンランク上のdカードで、ゴールドカード会員向けのサービスや特典などが用意されています。特にこのカードがお勧めな方は、NTTドコモユーザーの方で、ドコモ光も利用しており、さらにローソンを普段から利用されている方はとてもメリットがあるゴールドカードです。

一般カードのdカードよりもポイントは貯まりやすい仕組みになっており、dポイントクラブ優待では初めからゴールドステージとなります。ドコモの携帯料金やドコモ光の利用料金などは10%の還元となりとてもお得です。

NTTドコモのクレジットカードなので、NTTドコモの携帯代金の支払いでポイントが貯まるというイメージもあると思いますが、NTTドコモの支払いをdカードでしてもポイントは直接貯まりません。少しややこしいですが、dポイントクラブ優待で貯まる形になっています。

年会費

dカード GOLD(本会員) 10,000円+税

dカード GOLDの年会費は、10,000円+税となってます。ゴールドカードの中では普通か少し安いという感じです。ただ、他社では割引などもありますので、そういったゴールドカードと比較すると高いと感じるかも知れません。

dカード GOLD(家族会員) 1枚目は無料
2枚目からは初年度から1,000円+税/枚

dカード GOLDの家族カードは、1枚目は年会費が無料となっています。2枚目から年1,000円+税の年会費が発生します。

付帯保険

dカード GOLDの付帯保険は、海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険が付帯しています。

dカード GOLDの旅行保険

dカード GOLDの付帯保険は、海外・国内旅行傷害保険と海外・国内航空機遅延保険が付帯してます。

海外旅行傷害保険(本会員・家族会員)

担保項目 保険金額
傷害死亡・
後遺障害
最高1億円
(自動付帯:最高5,000万円)
傷害治療費用
(1事故の限度額)
300万円
疾病治療費用
(1疾病の限度額)
300万円
賠償責任
(1事故の限度額)
5,000万円
携行品損害
(1旅行中かつ年間限度額)
50万円
(自己負担金:3,000円/1事故)
救援者費用
(1年間の限度額)
500万円

JCBゴールドの海外旅行傷害保険で、傷害死亡・後遺障害だけは事前に搭乗する飛行機や電車、バス等の公共乗用具又は参加する募集型企画旅行(ツアー代金)を支払った場合に最高1億円となり、支払っていない場合は最高5,000万円となります。

海外旅行傷害保険(家族特約)

担保項目 保険金額
傷害死亡・
後遺障害
最高1,000万円
傷害治療費用
(1事故の限度額)
50万円
疾病治療費用
(1疾病の限度額)
50万円
賠償責任
(1事故の限度額)
1,000万円
携行品損害
(1旅行中かつ年間限度額)
15万円
(自己負担金:3,000円/1事故)
救援者費用
(1年間の限度額)
50万円

dカード GOLDには家族特約があり、対象となるのは本会員と生計を共にする家族で配偶者や19歳未満で同居の親族、19歳未満で別居の未婚の子供が対象となります。家族特約は自動付帯となっており、当該カードで支払をしていなくても付帯しています。

海外航空機遅延保険(本会員・家族会員)

担保項目 保険金額
乗継遅延費用保険金
(客室料・食事代)
20,000円限度
出航遅延費用等保険金
(食事代)
10,000円限度
寄託手荷物遅延費用保険金
(衣料購入費等)
10,000円限度
寄託手荷物紛失費用保険金
(衣料購入費等)
20,000円限度

海外航空機遅延保険は、それぞれ何時間以内や補償される費用等が細かく決まっています。詳しくは補償規定を確認下さい。

国内旅行傷害保険(本会員・家族会員)

担保項目 保険金額
傷害死亡・
後遺障害
最高5,000万円
入院費用 5,000円/日
通院費用 3,000円/日
手術保険金 入院日額×倍率(5・10倍)

dカード GOLDの国内旅行傷害保険の付帯は自動付帯となっています。手術保険金に関しては、手術の内容によってその倍率が変わります。詳しくは補償規定を確認下さい。

国内航空機遅延保険(本会員)

担保項目 保険金額
乗継遅延費用保険金
(客室料・食事代)
20,000円限度
出航遅延費用等保険金
(食事代)
10,000円限度
寄託手荷物遅延費用保険金
(衣料購入費等)
10,000円限度
寄託手荷物紛失費用保険金
(衣料購入費等)
20,000円限度

国内航空機遅延保険は、海外同様にそれぞれ何時間以内という適用される条件が決まっています。詳しくは補償規定を確認下さい。

ショッピング保険(お買物あんしん保険)

dカード GOLDのショッピング保険は、dカードで購入した商品が購入日を含めて90日以内に盗難、破損等の偶然の事故によって損害をこ被った場合にその損害の補償をしてもらえます。

年間最高300万円までの補償があり1事故あたりの自己負担金は3,000円となっています。

dカード GOLDの場合は、国内や海外での支払方法の決まりは有りません。但し、ショッピング保険には対象外の品目が有ります。詳しくは補償規定をご確認下さい。

付帯保険の比較

dカード GOLDの付帯保険は、他社のゴールドカードとほぼ変わらない補償内容となっています。海外旅行傷害保険では、傷害死亡・後遺障害で最高1億円となっていますが、これは利用付帯という事でdカード GOLDで、所定の旅行費用等を支払っている事が条件となります。

旅行傷害保険は、JCBゴールドと近い内容となっています。ただ、航空機遅延保険など一部補償額が少ない部分も有ります。

付帯保険は、それぞれ適用される条件が細かく決まっています。利用前に補償規定をしっかりと確認して内容を把握しておかないといざ補償されると思っていても、補償の対象外であったり、条件を満たしていなかったという場合があります。

セキュリティ

dカード GOLDのセキュリティ

続いてdカード GOLDのセキュリティ関連についてです。

カードの盗難・紛失について

万が一dカード GOLDを紛失又は盗難に遭った場合は、速やかに連絡をする必要が有ります。

国内の場合 0120-159-360(24時間)
海外の場合 ⇒ カード紛失・盗難受付デスク(海外)
国によって番号が異なります

国内での紛失・盗難の際は、24時間対応のフリーダイヤルへ連絡が必要となります。携帯・PHSからも利用出来ます。海外の場合は、国によて番号が異なります。また、いずれの場合もNTTドコモへの連絡と合わせて最寄の警察への届出が必要です。

海外緊急サービス

万が一海外でdカード GOLDを紛失した場合には現地へ暫定的なクレジットカード(緊急カード)を届けてもらえるサービスも有ります。但し、取引地域、場所等に制限がありますので、必ず利用出来るとは限りません。dカード GOLDの場合は、一般カードと異なり発行手数料は無料となっています。

dカード GOLDの補償制度

万が一dカード GOLDを、紛失又は盗難に遭って不正使用を被った場合、届出日の90日前から期限なしで、それ以降に不正使用された損害をNTTドコモが負担してくれます。

但し、速やかなNTTドコモへの紛失・盗難の連絡手続きと、最寄の警察や交番への届出をする必要が有ります。きちっと対応しておかないと、損害を補償してもらえない可能性が有ります。また、故意や過失があった場合などは補償されない場合が有ります。

不正検知システム

dカード GOLDでは、安心してクレジットカードが利用出来るように不正検知システムが導入されています。24時間365日取引の監視がおこなわれており、不正検知システムが不正使用のパターンを分析して会員以外の第三者による不正使用を事前に発見するものです。

この不正検知システムが不正使用の可能性を検知した場合、会員本人に確認の連絡や対応の相談の連絡が有ります。

ICカード

dカード GOLDには、ICチップが搭載されており、IC対応端末と認証作業などを行います。以前普及していた磁気カードと比較しても高度な安全対策機能が取り入れられています。

ICカードは偽造や解析が困難になっており、簡単にコピーなどが出来なくなっています。また、ICカードは暗証番号を入力するだけでサインする時間なども短縮され決済がスムーズになります。

本人認証サービス

dカードの本人認証サービス

dカード GOLDの本人認証サービスは、インターネットショッピングでdカード GOLDを利用する際に、クレジットカード情報とプラスして、Member’s IDのパスワードを入力する事で本人認証を行うセキュリティサービスです。

第三者が専用パスワードを知らない限りカードをしようする事が出来ませんので安心です。本人認証サービスは、各国際ブランドにより提供されており、対応の加盟店にはサービス対象店舗の目印があります。

追加カードや電子マネー

dカード GOLDでは、追加カードがいくつか用意されています。

追加カードや電子マネー 家族カード、ETCカード

家族カード

家族カードは、本会員と同じサービスが付帯している家族向けのカードです。本会員と家族会員の利用分は合わせて本会員の支払口座から自動引落しとなります。また、ポイントは本会員にまとめて付与される仕組みになっています。

利用枠については、同時に申込む本会員のクレジットカードの利用枠内で利用する事が出来ます。

当然ですが、家族カードは本会員のカードに追加するもので、単独での発行は出来ません。また、家族カードの資格としては、会員本人と生計を共にする18歳以上の配偶者や両親、子供(高校生除く)が対象となります。また、iモード又はSPモードが利用出来る携帯電話番号を届出る事が条件と成ります。

尚、家族カードは本会員が学生の場合は申込が出来ません。

ETCカード

dカードのETCカード

dカード GOLDのETCカードは、セットアップされたETC車載器に挿入して有料道路の支払をキャッシュレスで出来るカードです。dカード GOLDの場合、ETCカードは年会費は無料となっています。

もちろんETC利用分もdポイント付与の対象となっています。

初年度 年会費無料
翌年度以降 年会費無料

ETCカードのお勧め比較や割引情報など

dカードのETCカードの紛失・盗難保障制度

もしも、dカード GOLDのETCカードを紛失・盗難、偽造等によって第三者に不正利用が発生した場合でも、届出から最大60日前までさかのぼり、その損害をNTTドコモが補償してくれます。

但し、こちらの補償に関しても車内にETCカードを放置していたなど、故意や過失がある場合には補償されない可能性が有ります。

ETCマイレージサービス

ETCマイレージサービスは、事前に登録が必要ですが、ETCカードによる支払額に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントは、無料通行分として還元され、通行料金の支払に利用出来ます。

このサービスは、NEXCO東日本・中日本・西日本、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社が主催するサービスです。

ETCマイレージサービスは、NEXCO各社と本州四国連絡高速道路、阪神高速で運営されているサービスで、一部地方道路公社も参加しているマイレージサービスです。ETCマイレージサービスは、ETCカードで支払をした金額に応じてポイントが付与されるもので、ポイントが貯まると無料通行分として還元されるものになっています。要はポイントを貯めて、高速道路など対象有料道路の通行料金に充当出来るものです。ETCマイレージサービスを利用するには事前に無料での登録が必要となります。登録しておかなければポイントは貯まりません。対象道...

iD

イオンiD

iDは、NTTドコモが運営する決済プラットフォームでポストペイ型(後払い方式)電子マネーサービスです。dカード GOLDの場合このiDが初めから搭載されており、利用する事が出来ます。

コンビニなど小額決済の場合に便利な支払いで、iDは後払いのポストペイタイプなので、iD利用分の請求はdカード GOLDの利用分の請求とまとめて行われます。もちろん、iD利用分のdポイントも付与されます。

Apple Payに対応し「iD」が追加される

Apple Payに対応し「iD」が追加される

NTTドコモはApple Payに対応しているクレジットカード会社です。dカード GOLDもApple Payに追加する事が可能となっています。iPhone7やApple Watch Series 2に追加すると、iDが割り当てられ店舗や自動販売機など、iDが利用出来る場所で決済できます。

dカードは、Apple Payの対応カードとなっており、iPhone7やApple Watch Series 2へ追加する事でiDが割り当てられ、iDの利用出来る店舗や自動販売機などで支払いが可能です。dカードの場合は、VISA、MasterCardの2ブランドが有ります。MasterCardブランドのdカードならアプリ内やウェブ上でもApple Payでの決済に利用出来ます。dカードとApple PayについてdカードはApple Payに対応するクレジットカードで、MasterCardブランドならiPhone7やApple Watch Series 2での店頭での支払いからアプリ内、ウェブ上でのApple Payでの支払いに対応...

他にも、アプリ内やウェブ上でのApple Payでの決済も有りますが、VISAブランドはこの2点には対応しておらず、MasterCardブランドなら対応しています。

Apple PayでのSuicaチャージは、dカード GOLDのMasterCardブランドならiPhoneのWalletアプリから行えます。VISAブランドはSuicaアプリにVISAカードを登録する事でSuicaへチャージが出来るようになります。

他に、Apple Payは家族カードでも追加する事が出来ますので、本会員に承諾を得てから追加する事が出来ます。

支払方法及び支払日

dカード GOLDの支払方法と、クレジットカード利用代金の支払日についてです。

支払方法

支払方法は、1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、リボ払い、分割払いの5種類の支払方法があります。

支払方法 支払内容 手数料
1回払い 締め日翌月の支払日に1回で支払 無料
2回払い 締め日翌月と翌々月の支払日に2回に分けて支払 無料
ボーナス
一括払い
夏又は冬のボーナス月に一括して支払
夏期:12月16日~6月15日 8月に支払
冬期:7月16日~11月15日 翌年1月に支払
無料
リボ払い 利用金額や件数に関わらず毎月一定額に分割し、毎月の支払日に支払 必要
分割払い
(2~24回)
利用金額と手数料の合計を指定回数に分けて毎月の支払日に支払
(3・5・6・10・12・15・18・20・24回)
必要

店舗によっては支払い回数や支払い方法を指定出来ない場合が有ります。また、ボーナス一括払いは店舗によっては取扱期間が異なります。

あとからリボ

あとからリボは、1回払い、ボーナス払いで購入した商品を後日、リボ払いに変更出来るサービスです。あとからリボにする場合には手続きが必要となり、また、支払口座によって申込期限が決まっています。申込期限を過ぎるとあとからリボの設定が出来ません。

また、支払方法がリボ払いになりますので、支払いの際には所定のリボ払い手数料が発生します。

こえたらリボ

こえたらリボは、お店でリボ払いとしなくても、事前に設定した支払金額を超えた部分が自動的に翌月以降にリボ払いになります。こちらの場合もリボ払いの部分はリボ払い手数料が発生します。

また、こえたらリボで、手数料が発生した請求分があればdポイントが50%UPします。

支払日

dカード GOLDの支払日は以下の通りです。尚、支払日が金融機関休業日の場合は翌営業日の支払いとなります。

  • 毎月15日締め翌月10日払い

ポイントプログラム

dカードのポイントプログラム dポイント

dカード GOLDのポイントプログラムは、「dポイント」で毎月のカード利用金額に応じてポイントが付与されていきます。また、店舗によっては呈示等で貯まる場合も有ります。

dポイントの付与について

dポイントの付与は、ショッピング利用で基本100円につき1P付与される仕組みになっています。さらに、dポイント加盟店やdカード特約店ではさらにポイントが上乗せして貯まります。

dポイントの有効期限

dポイントの有効期限は、獲得した月から起算して48ヶ月後の月末となっています。

但し、期間や用途限定のdポイントの場合はその限りでは有りません。別途定められた有効期限が適用されます。

dポイント加盟店

dポイント加盟店では、ポイントを貯めたり使ったりする事が出来ます。

加盟店名 ポイント付与/使用
ローソン 付与:100円(税抜)毎に1P
使用:1P=1円
マクドナルド
(都内100店舗/順次拡大予定)
付与:100円(税抜)毎に1P
使用:1P=1円
スターバックスカード 付与:100円(税抜)毎に3P
イオンシネマ 付与:100円(税抜)毎に1P
使用:100P=100円(100P単位)
ビッグエコー(iD支払いのみ) 付与:(iD支払)100円で2P
得タク 付与:100円(税抜)毎に1P
東京無線タクシー 付与:100円(税抜)毎に1P
オリックスレンタカー 付与:100円(税抜)毎に2P
使用:1P=1円
ENEOS(dカード払い・iD払い) 付与:100円(税抜)毎に1P
高島屋 付与:100円(税抜)毎に1P
使用:1P=1円

この他にも様々なdポイント加盟店があり、呈示やdカード払い、iD払い等それぞれの条件でdポイントが付与されたり、使用できたりします。尚、加盟店や対象店舗等が別途決まっている場合が有ります。また、付与されない対象外商品等も有りますので、dポイントクラブのサイトで必ず利用前にご確認下さい。

dカード特約店

dカード特約店なら利用額に応じてdポイントがさらに貯まります。iDの利用で貯まる場合も有ります。

特約店名 ポイント付与
AOKI 100円(税抜)で2P
ENEOS 100円(税抜)で1P
オリックスレンタカー(iD) 100円(税抜)で3P
イーデザイン損保 最大2,000P付与
(見積:500P、申込:1,500P)
JAL 100円(税抜)で1P
JALパック 100円(税抜)で1P
dトラベル 100円(税抜)で1P
JTB 100円(税抜)で2P
クラブメット 100円(税抜)で3P
洋服の青山(iD) 100円(税抜)で1P

dカード特約店もこの他にも多数有ります。dポイント加盟店とかぶっている特約店も有ります。尚、dカード特約店の場合も対象外の店舗や対象外商品、付与には条件等が設定されている場合が有ります。詳しくはdカード特約店のページで必ずご確認下さい。

家族でポイントを貯める

家族カードの項目でも紹介していますが、dカード GOLDの場合家族カード利用分も本会員へポイントが付与される仕組みになっています。家族カードも利用しながらポイントを家族で集める事ができるので、より貯まりやすくなります。

dポイントを使う

dカード GOLDで貯めたdポイントの利用は、街のお店で使ったり、月々のドコモの携帯料金の支払に使ったり出来ます。

dポイントを街のお店で使う

dポイントが使えるお店 利用
ローソン 1P=1円
マクドナルド
(都内100店舗/順次拡大予定)
1P=1円で10Pから
やまや 1P=1円
メガネのヨネザワ 1P=1円
ノジマ 1P=1円
ジョーシン 1P=1円
AOKI 1P=1円
高島屋 1P=1円
BLUE SKY(JAL) 1P=1円
タワーレコード 1P=1円
NEXCO中日本(SA・PA) 1P=1円
アニメイト 1P=1円
伊達の牛たん本舗 1P=1円
イオンシネマ 1P=1円で100Pから100P単位
オリックスレンタカー 1P=1円

dポイントが使える街のお店では、店舗によっては対象外の店舗や、利用出来ない商品等が決まっている場合が有ります。

月々のケータイ料金の支払に使う

毎月のNTTドコモのケータイ料金に3,000Pから100P単位でdポイントを充当出来ます。

これはドコモの回線契約をしている方が対象で、他のキャリアの方は対象外です。また、dポイントでも期間限定・用途限定のポイントは利用出来ません。また、各種割引後(月々サポート等)の利用料金に充当されます。

その他充当には様々な注意点が有りますので必ず公式サイトでご確認下さい。

iDキャッシュバック

iDキャッシュバックは、2,000Pにつき2,000円分のiDキャッシュバック(dカード GOLD)へ交換が可能となっています。

dカード GOLDのiD利用代金に充当出来る期間は、申込受付月の16日を起算日とした6ヶ月間となっています。それ以降の期間は失効してしまいます。

ドコモ商品の購入に使う

携帯電話機などのドコモ商品やスマホのアクセサリ、オプション品などのドコモ商品購入時にdポイントを使用できます。

dマーケットで使う

dマーケットでのコンテンツ購入やショッピングにdポイントを使う事が出来ます。

ポイント交換商品に使う

ポイント交換商品は、リビンググッズやグルメなどの商品と交換出来る他、JALマイルやPontaポイントに交換したりも可能です。

交換商品 交換レート
Pontaポイント 5,000P⇒5,000P(手数料250Pが別途必要)
JALマイル 5,000P=2,500マイル
(5,000P単位)
スターバックスカードチャージ 3,000P=3,000円相当

dポイントクラブ優待

dポイントクラブ優待は、ドコモのケータイやドコモ光の利用金額に応じてdポイントが貯まるもので、ステージに応じたポイントが貯まるものですので必ず登録はしておきたい所。

利用携帯電話番号として登録したドコモの携帯番号(ドコモの携帯を持っていない方は登録したdアカウント)で、これらdポイントクラブステージ優待特典を受ける事が出来ます。

dカード GOLDでは、ドコモの毎月の携帯料金を支払ってもdポイントは直接貯まりません。しかし、代わりのこのdポイントクラブ優待が有ります。これは、6ヶ月間で貯まったdポイント獲得数に応じてステージが決まり、ドコモのケータイやドコモ光の利用金額でステージに応じたポイントが進呈されるものです。

dカード GOLDの場合初めからdポイントクラブ優待のゴールドになります。

dポイントクラブのステージについて

ステージ 進呈ポイント ステージ条件
レギュラー 10P dポイント獲得数600P未満
ブロンズ 10P dポイント獲得数600P以上
又はdカード契約者
シルバー 10P dポイント獲得数3,000P以上
ゴールド 100P dポイント獲得数10,000P以上
又はdカード GOLD契約者

ステージは、毎年12月~5月及び6月から11月の各6ヶ月間に獲得したdポイントの総数で決まります。ステージ適用期間は、1月~6月及び7月~12月の6ヶ月間となります。ただ、dカード GOLDの場合は初めから最上位のゴールドステージですので、気にする事無く最高の還元を受ける事が出来ます。

注意点

dポイントクラブ優待で、ステージに応じたポイントが、ドコモ携帯やドコモ光の利用料金に応じて1,000円で10P進呈されますが、この利用料金は、月々サポートや各種割引などを引いた額に対して1,000円毎に10Pと進呈となります。(各種割引サービス適用後の基本使用料、通話・通信料、付加機能使用料の金額)

また、ドコモ光の場合でも、事務手数料、工事料、光訪問サポート利用料など1回ごとに申込が必要となるサービスなどはdポイント進呈の対象外となります。

ドコモ携帯の料金を支払ってもポイントは付かない

dカード GOLDで、ドコモ携帯料金やドコモ光料金を支払ってもdポイントは付与されません。代わりに、このdポイントクラブ優待で利用料金に応じてポイントが付与される仕組みになっています。

ですので、ドコモ携帯やドコモ光の料金は他社クレジットカードで支払をして、そちらのクレジットカードのポイントを獲得してもこのdポイントクラブ優待のポイントも得ることは出来ますので、上手くカードを使い分けて利用するのがお勧めです。

進呈ポイントの付与について

ステージに応じて進呈ポイントが設定してあり、ゴールドだと100Pで、これはドコモの携帯やドコモ光の月額利用金額1,000円につき100P分のdポイントが付与されるものです。あくまでもドコモの携帯とドコモ光の利用分に関してで、前述の注意点部分の各種割引サービス等は除いた額となります。

毎月の利用は一定では無いと思いますが、ドコモ携帯やドコモ光の利用料金が毎月9,000円の利用があるとちょうど年会費分のポイントを獲得する事が出来ます。

毎月のドコモ携帯やドコモ光の利用額
(カッコ内は年間利用額)
年間獲得ポイント数
5,000円
(60,000円)
6,000P
9,000円
(108,000円)
10,800P
14,000円
(210,000円)
21,000P

ステージ毎の優待サービス

ステージ 優待
レギュラー dポイントクラブクーポン利用可能
ブロンズ dポイントクラブクーポン利用可能
スペシャルクーポン利用可能
シルバー dポイントクラブクーポン利用可能
スペシャルクーポン利用可能
プレミアムクーポン利用可能
ゴールド dポイントクラブクーポン利用可能
スペシャルクーポン利用可能
プレミアムクーポン利用可能

dポイントクラブクーポン

dポイントクラブクーポンは、グルメやショッピング、レジャーや旅行などdポイントクラブ会員なら誰でも優待価格で利用出来るクーポンです。ファーストフードやカフェ、レストランや居酒屋などの優待が有ります。

スペシャルクーポン

スペシャルクーポンは、映画や遊園地、スポーツクラブなどを優待価格で利用する事が出来ます。イオンシネマや新江ノ島水族館などの優待割引が有ります。

プレミアムクーポン

プレミアムクーポンは、ホテル宿泊やJALのおもてなし空間、テーマパークの優待券など、最高級の特典が抽選で無料でプレゼントされるものです。ゴールドステージの場合、ゴールドステージ限定の特典も有ります。

優待等の内容は時期や期間によって変更される場合が有ります。

dカード GOLDのポイントUPモール

ポイントUPモールは、dポイントがお得に貯まるオンラインモールで、dカード GOLD会員なら特別な登録などは不要で、いつものネットショッピングがこのポイントUPモールを経由する事で、dポイントが1.5~10.5倍付与されるお得なオンラインモールです。

クレジットカード会社によくあるオンラインモールと同じで、amazonや楽天市場など大手通販サイトなども経由する事が出来ます。

主なショップと基本ポイントUP率

ショップ名 ポイントUP
amazon 1.5倍
楽天 1.5倍
ヤフーショッピング 1.5倍
SEIYUドットコム 2倍
ポンパレモール 1.5倍
セブンネットショッピング 2.5倍
高島屋オンラインストア 3倍
大丸松坂屋オンラインショッピング 2.5倍
小田急オンラインショッピング 2倍
伊勢丹オンラインストア 2倍
マツモトキヨシ 3.5倍
JALショッピング 2.5倍
ANA A-style 2.5倍
ユニクロ 1.5倍
GU 1.5倍
ZOZOTOWN 1.5倍
GAPオンラインストア 2.5倍
Apple公式サイト 1.5倍
DELL 1.5倍
ジョーシンネットショッピング 1.5倍
トレンドマイクロ 10.5倍
マウスコンピュータ 2.5倍
ソニーストア 1.5倍
ドコモオンラインショップ 200P
ドスパラ 2倍
ドミノピザ 3倍
Oisix 1.5倍
ピザハットオンライン 3.5倍
楽天ブックス 2倍
ローチケHMV 2倍
TSUTAYAオンライン 1.5倍

この他にも、総合通販、ファッション、暮らしと生活、美容・健康、家電・パソコン、グルメ、趣味・おもちゃ・ゲーム、旅行・チケット、本・CDなどのカテゴリで様々なショップが出店しています。

ポイントUPモールの利用方法

dカードのポイントUPモールの利用方法は簡単で、ポイントUPモールのサイトから買物をしたいショップのページからショップサイトへをクリックし、Members’s Idでログインするか、dアカウントでログインしてdカードで買物をするだけです。

後はショップ毎に設定された倍率のdポイントが加算される仕組みになっています。尚、ポイントUP分のポイント加算はショップによってタイミングが異なります。ショップによって3ヵ月後や5ヵ月後というように決まっています。詳しくはショップの詳細ページで確認出来ます。

dカードはローソンでお得

dカードはローソンでお得

dカードはローソンでとてもお得です。dカードを利用して買物をすると、カード請求時に3%割引されます。さらにカード支払いのポイントも通常通り付与されます。また、dカードの呈示でもポイントが付与されますので、合計最大5%もお得です。

対象は、全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソン・スリーエフ、ローソンポプラ、ローソンメトロスとなっています。ローソン100は対象外となっています。

貯まるポイントとしては、dカード支払い100円(税込)につき1P、dカード呈示で100円(税込)につき1Pとなっています。

この他にも、注意点として対象外の商品が有ります。

 対象外となる商品やサービス
新聞、雑誌、書籍、タバコ、ゆうパック、収納代行、Edy チャージ、交通系マネーチャージ、デジカメプリント、コピー、切手・印紙・ハガキ、国際電話用/携帯電話用プリペイドカード、テレホンカード、QUO カード、Amazonショッピングカード、オークションゆうパック、ローソンチケット、楽天トラベル、JTB、バイク自賠責、ローソン運転免許、取り次ぎサービス(漢字検定・QUO 宅配取次・保険・学校検定)、プリペイドシート(国際電話用・携帯電話用・電子マネー)、電子マネー・オンラインゲームID 発行、各種代金支払い(払王、Amazon・マルチペイメントなど)、インターネット受付支払いあり、インターネット受付支払いなし、キャッシングご返済・ショッピングお支払い・スマートピット、toto、自治体指定ごみ袋。

対象外の商品やサービスは変更される場合が有ります。

空港ラウンジサービス

dカード GOLDは、ゴールドカードですので空港ラウンジサービスを利用する事が出来ます。

地域 空港
北海道 新千歳空港、函館空港
東北 青森空港、秋田空港、仙台空港
関東 成田国際空港、羽田空港
中部 新潟空港、富山空港、小松空港、中部国際空港
近畿 伊丹空港、関西国際空港、神戸空港
中国 岡山空港、広島空港、米子空港、山口宇部空港
四国 徳島空港、高松空港、松山空港
九州 福岡空港、北九州空港、長崎空港、大分空港、熊本空港、鹿児島空港
沖縄 那覇空港

空港ラウンジを利用の際には、dカード GOLDと当日の搭乗券又は航空券等を提示する必要が有ります。チェックイン不要のICチェックイン等を利用の場合は、ラウンジ受付で当日の搭乗便名や行き先、出発時刻を伝えるだけでOKです。

空港ラウンジは、出発前などにゆっくりと過ごす事が出来る場所です。空港ラウンジによって無料で利用出来る時間が決まっていたり、保安検査通過後にあったりする場合もあります。

サービスとしては、ソファーが設置してあり、雑誌やドリンクサービス、アルコール類の提供、充電コンセント、PCなど様々なサービスがあります。空港によっては時期や時間帯によっては混雑している場合もあります。

その他のdカードの特典

dカード GOLDのその他のカード特典です。

dカードゴールドデスク

dカードゴールドデスクは、dカード GOLD会員専用の問い合わせ窓口となっており、dカード GOLDの利用代金明細や各種案内、変更、サービスの問い合わせ、注文、分割払い、ファイナンスサービスに関する相談や注文等が出来ます。

dカードケータイ補償

dカードケータイ補償は、dカード GOLDで利用中の携帯端末が購入から3年以内に偶然の事故により紛失・盗難又は修理不能(水濡・全損等)した場合に同一機種、同一カラーの携帯電話端末をドコモショップで、dカードで購入した場合、購入費用を一部サポートするサービスとなっています。

このdカードケータイ補償は、本会員はもちろん家族会員(家族カード会員)も対象となります。

補償は、dカード GOLD会員なら最大100,000円までが補償されます。また、補償の方法としては、dカードの利用代金の請求額から補償額分を減額する形によって補償されます。

dカードケータイ補償の注意点

dカードケータイ補償の注意点がいくつか有ります。

まず、dカード GOLDの利用の為に届出た利用携帯番号が、NTTドコモで購入履歴を確認出来る携帯端末に限ります。また、同一機種、同一カラーの端末が無い場合はNTTドコモ指定の端末となります。

その他、補償対象外になる場合などがありますので、詳しくは公式サイトでご確認下さい。

VJデスク

VJデスクは世界各地のデスクにて、現地事情に精通した日本語スタッフが旅のサポートをしてくれるサービスです。VJデスクは各国主要都市に設置されています。

主に、以下のようなサービスが提供されています。

インフォメーションサービス

現地の最新情報、ホテル・レストランの紹介、各種交通機関案内。

アシスタンスサービス

ガイド・通訳などの手配、旅行や出張の手伝い。

リザベーションサービス

レストラン、オプショナルツアー、レンタカー、各種チケットなどの予約・手配

エマージェンシーサービス

dカードやパスポートの紛失・盗難時のサーポートなど

VJデスクはあくまでもサポートでり、かかる費用は利用者の負担となります。

USJドコモラウンジ特典

大阪のユニバーサルスタジオジャパンには、ドコモのラウンジが有ります。dカード GOLD会員でさらにdポイントクラブ会員限定でアトラクションなどの優先乗車などが受けられる特別なラウンジで、毎月抽選が行われています。

必ず利用出来るというものではなく申し込みが必要となり、抽選で当たれば利用出来ると言うものです。

dカード GOLDのメリット・デメリット

dカード GOLDのメリットとデメリットについてです。どのカードもメリットやデメリットはあり、それぞれの利用環境などで異なってきます。

メリット

まずはdカード GOLDのメリットからです。

dポイントクラブ優待では初めからゴールドステージ

dカード GOLDはdポイントクラブ優待で、初めから最上位のゴールドステージとなっています。ドコモ携帯とドコモ光の各種割引等を引いた利用料金の10%のdポイント還元が有ります。利用金額によっては大きなメリットとなります。

ローソンの利用でお得

dカード GOLDは、ローソンでカード決済すると3%OFFとなります。また、通常のポイント付与されますのでローソンではとてもお得に買物が出来ます。

各種保険やゴールドカードのサービスや特典

dカード GOLDは、ゴールドカードですので旅行傷害保険が充実しており、ショッピング保険も付帯しています。また、空港ラウンジやゴールドデスクなどゴールドカード専用のサービスや特典が用意されています。

dカードケータイ補償が最高で10万円

万が一の携帯の故障でも安心で、dカード GOLDの場合は対象期間が3年間と長く、さらに最大10万円の補償となっておりかなりお得です。

デメリット

次にdカードのデメリットについてです。

年会費が負担になる事も

利用環境によってはdポイントがあまり貯まらず年会費が負担になる可能性が有ります。上手く利用環境にハマれば年会費分のポイントも貯める事が出来ます。しかし、条件による年会費割引などは有りません。

特約店などが少ない

dポイントを貯めたり使える街の特約店などがまだまだ少ないので、街のお店で使う場所などが限られています。順次拡大との事ですし、まあドコモの携帯料金の支払に充当出来るのでそれほどデメリットでは有りませんが・・・

NTTドコモユーザー以外にはメリットは大きくない

dカード GOLDはやはりNTTドコモユーザーの方が最も得をするクレジットカードとなっています。還元率で見るなら他社カードでさらに高いカードも有ります。

dカード GOLDの審査

dカード GOLDは、満20歳以上の方で特に安定継続した収入がある事が求められます。ゴールドカードですので、その基準で審査が実施されます。一般的な会社員の方である程度勤続年数などが有る方は審査に通る可能性は有ります。

また、公務員の方や上場企業に勤務など属性の高い方は審査では有利となります。他にも、信用情報は重要で、過去のクレジットカードやキャッシング、分割払いなどの状況もチェックされます。支払いに遅れがあった場合には審査は通りにくくなります。

いずれにしても、審査は基準などは各社が独自に設けており、カード会社が会員になって利用して欲しいという方が審査に通ります。年齢、属性、勤続年数、収入、信用情報、家族構成、住居形態など様々な要素が影響しますので、人によって状況が異なります。

▼ クレジットカードの審査については、以下の記事で詳しく紹介していますので参考にしてみて下さい。

クレジットカードは審査が必ず有ります。その審査内容や基準などは公表されていませんし、落ちた理由も詳しく知る事は出来ません。しかし、あるていどの審査でチェックされる部分などは分かりますので、それを知る事で審査に通るポイントや落ちた理由などが分かるはずです。ここでは、クレジットカードの審査に関連する記事を紹介したいと思います。クレジットカードの審査全般クレジットカードの審査全般に関する記事です。 クレジットカードの審査について 審査のポイントなどを詳しく解説 クレジットカードの申込から審査、そして...
審査は各クレジットカード会社が申込内容等を元に、それぞれの基準に基づいて行われ、総合的に判断されます。

まとめ

dカード GOLDは、dポイントクラブ優待がいきなりゴールドステージなので、すぐに登録して利用すると毎月のドコモ携帯とドコモ光の利用料によって10%の還元があるのは魅力的です。一般カードのdカードは1%なので、違いが大きいです。

他にも、ローソンでの割引きとポイント付与で最大4%お得なのも魅力的です。この辺の利用環境に上手く合えばとてもポイントが貯まりやすくお得なクレジットカードとなります。

また、dカードのケータイ補償は、一般カードのdカードとは異なり、3年もあり最大10万円まで補償してもらえますので、万が一の時にも安心ですし、かなりお得なサービスとなっています。

ドコモ携帯料金をこのカードで支払ってもポイントは付かないので、他のクレジットカードと上手く併用しながら利用するのがお勧めだと思います。

dカード GOLDの詳細スペック

基本カード情報

入会資格 満20歳以上の個人名義で、安定継続した収入がある方。iモード又はSPモードが利用出来る携帯電話番号を届出る事。
又、本人名義の口座を支払い口座として設定する事、その他NTTドコモが定める条件を満たす事。
発行期間 最短5営業日
国際ブランド VISA、MasterCard
年会費
(本会員)
初年度 10,000円+税
翌年以降 10,000円+税
年会費
(家族会員)
初年度 1枚目は無料
2枚目からは初年度から1,000円+税/枚
翌年以降 1枚目は無料
2枚目からは初年度から1,000円+税/枚
ETCカード 発行手数料 無料
初年度年会費 無料
翌年以降年会費 無料
電子マネー iD
追加カード等 ETC、家族カード

ポイントプログラム

ポイントプログラム名 dポイント
ポイント有効期限 dポイント
ポイント還元率 1.0~10.0%

マイレージ

交換可能なマイル ・JALマイレージ(JMB)
移行レート 5,000P=2,500マイル
移行単位 5,000P
移行手数料 無料

付帯保険

海外旅行傷害保険
(本会員)
傷害死亡・後遺障害 最高1億円
(自動付帯:最高5,000万円)
傷害治療 300万円
疾病治療 300万円
賠償責任 5,000万円
携行品損害 50万円
(自己負担金:3,000円/1事故)
救援者費用 500万円
付帯条件 ()は自動付帯の場合
海外旅行傷害保険
(家族特約)
傷害死亡・後遺障害 最高1,000万円
傷害治療 50万円
疾病治療 50万円
賠償責任 1,000万円
携行品損害 15万円(1旅行中かつ1年間の限度)
*自己負担金:3,000円/1事故
救援者費用 50万円(1年間の限度)
付帯条件 自動付帯
国内旅行傷害保険
(本会員)
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円
入院保険金日額 5,000円/日
(8日以上の治療から対象)
通院保険金日額 3,000円/日
(8日以上の治療から対象)
手術保険金 入院日額×倍率(5・10倍)
付帯条件 自動付帯
海外航空機遅延保険 乗継遅延費用保険金
(客室料・食事代)
20,000円限度
出航遅延費用等保険金
(食事代)
10,000円限度
寄託手荷物遅延費用保険金
(衣料購入費等)
10,000円限度
寄託手荷物紛失費用保険金
(衣料購入費等)
20,000円限度
国内航空機遅延保険 乗継遅延費用保険金
(客室料・食事代)
20,000円限度
出航遅延費用等保険金
(食事代)
10,000円限度
寄託手荷物遅延費用保険金
(衣料購入費等)
10,000円限度
寄託手荷物紛失費用保険金
(衣料購入費等)
20,000円限度
ショッピング保険 年間300万円限度
*自己負担金:3,000円/1事故
紛失・盗難補償 有り

※家族特約は家族会員では有りません。本会員と生計を共にする19歳未満の同居の親族又は別居の未婚の子が対象です。

空港ラウンジ等

空港ラウンジ 国内主要空港

発行会社

発行会社 株式会社NTTドコモ
本社(本店) 東京都千代田区永田町二丁目11番1号
設立 1991年8月14日

※申込前に詳細情報を必ず公式サイトでご確認下さい。

 -NTTドコモ

スポンサードリンク