クレジットカードアイ

クレジットカードの紹介や利用シーンなどを紹介

モバイルSuica特急券(モバトク・スーパーモバトク)は新幹線をチケットレスで利用出来る便利なサービス

     2018/03/30

モバイルSuica特急券(モバトク・スーパーモバトク)は新幹線をチケットレスで利用出来る便利なサービス

モバイルSuica特急券(モバトク・スーパーモバトク)は、東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線をチケットレスで利用出来るサービスで、モバイルSuicaやiPhoneのSuicaアプリで簡単に購入する事が出来ます。

支払いはモバイルSuicaやSuicaアプリに登録してあるクレジットカードが決済に使われるので、Suicaの残高などに関係なく購入しモバイルSuica特急券を受取り済みの端末を改札機にタッチして利用出来ます。

スポンサードリンク

モバイルSuica特急券について

モバイルSuica特急券は、JR東日本の新幹線のチケットを携帯端末(モバイルSuicaやSuicaアプリ)から購入して、それぞれ携帯端末にモバイルSuica特急券を受取り、チケットレスで新幹線に乗れるサービスです。

モバイルSuica特急券は、運賃と料金をセットで販売しており、年間を通じて料金が変わる事は有りません。

これにより、わざわざ新幹線のチケットを購入するのに券売機に並ぶ必要もなくなり便利になります。また、どこでも携帯端末の操作と通信が出来れば購入する事ができ、座席なども画面から確認しながら購入出来ます。

対応する新幹線は以下の通りです。

  • 東北新幹線
  • 山形新幹線
  • 秋田新幹線
  • 北海道新幹線
  • 上越新幹線
  • 北陸新幹線

モバイルSuica特急券を購入するには、モバイルSuica会員である必要が有ります。iPhoneの場合はSuicaアプリの会員登録が必要となります。また、モバイルSuica特急券の利用登録が必要となります。

モバイルSuica特急券の利用登録

モバイルSuica特急券の利用登録は、モバイルSuicaアプリのメニュー画面から、モバイルSuica特急券を選択し、Suicaパスワードを入力してログインし、モバイルSuica特急券特約に同意して、利用登録する形になります。

必ず利用する際は初めにこの利用登録を行う必要が有ります。また、この時にメール配信サービスの設定が出来ます。いずれも便利なメール案内サービスとなっています。

  • 購入済みモバイルSuica特急券を携帯端末に受取り(ダウンロード)していない場合、乗車当日に受取り案内のメール
  • 特急券選択情報が、モバイルSuica特急券を使用しない状態になっている場合んお乗車日当日の情報変更の案内メール
  • 事前予約登録をした場合に、予約成立の回答などを知らせるメール
  • 購入時又は乗車変更時んいモバイルSuica特急券の座席などの詳細情報の案内メール

モバイルSuica特急券の支払いは登録したクレジットカードのみ

モバイルSuica特急券の購入は、現金やSuicaチャージ残額を利用した支払いは出来ません。モバイルSuicaやSuicaアプリで登録しているクレジットカードからの支払いとなります。

iPhoneのSuicaアプリの場合は、登録したクレジットカードかApple Payでの決済となります。

乗車の際はチケット情報を受取り改札でタッチ

モバイルSuica特急券を購入したら、チケット情報を携帯端末で受取り(ダウンロード)をする必要が有ります。これをしないと改札を通過できません。

モバイルSuica特急券のチケット情報を受取り端末に入れれば、後は改札でタッチして入出場するだけです。

※ 受取り操作をして携帯端末に記録出来るモバイルSuica特急券は1枚分のみとなっていますので注意が必要です。

尚、首都圏・仙台・新潟の各Suicaエリアの新幹線停車駅で新幹線に乗車又は下車する場合で以下の場合は、SuicaんいSF(電子マネー)チャージ残額が携帯端末内に必要となります。

  • 新幹線乗換改札口から在来線側へ出場する場合
  • 新幹線乗換改札口から入場する為に、在来線改札口を入場数する場合
  • 新幹線乗換改札口を相互に乗換えする場合(東海新幹線など)

これらの場合、一旦在来線改札内に入場する形になっており、最低区間分の運賃に相当するSF残額が確認されます。もちろん確認だけなので、残額が引かれる訳では有りません。

もし、不足が有る場合はチャージをしておく必要が有ります。

モバトクとスーパーモバトクについて

モバイルSuica特急券は、モバトク(モバイルSuica特急券)とスーパーモバトク(スーパーモバイルSuica特急券)の2つが有ります。

モバトク(モバイルSuica特急券)

モバトクは、単にモバイルSuica特急券を省略した表現で、販売開始日の1週間前から事前予約が可能で、販売は発車時刻の6分前まで対応しています。予約の変更などにも対応しており、利用区間の制限なども有りません。

スーパーモバトク(スーパーモバイルSuica特急券)

スーパーモバトク(スーパーモバイルSuica特急券)は、利用区間や列車が設定されたものからしか選択できず、予約変更などにも対応していません。その代わり、モバトクよりもお得な料金で購入する事が出来ます。

従って、ある程度日程が決まっていて変更などが無いと分かっている場合など、確実な場合はスーパーモバトクの方が料金が安いのでお得です。

モバトクとスーパーモバトクの違い

モバトクとスーパーモバトクの違いについてです。

項目 モバトク スーパーモバトク
サービス提供時間 5:30~23:40
購入可能期間 乗車日1ヶ月前10:00~
発車時刻の6分前まで
乗車日1ヶ月前10:00~
発車前日の23:40まで
(当日不可)
事前予約登録 上記乗車日1ヶ月前10:00よりもさらに1週間前の5:30~事前予約可
料金 通常通り モバトクよりも安い
設定区間 設定区間や一部列車は対象外
予約変更 可能 一切不可
払戻 可能
(手数料:310円)
可能
(手数料:モバトクからの割引率を乗じた額

モバトクの場合は、事前予約登録も可能で、購入も発車時刻の6分前まで行えます。予約の変更も出来ますので柔軟に対応出来ます。

一方でスーパーモバトクは、販売開始時期は同じ1ヶ月前ですが、リミットは前日のサービス提供終了時間の23:40までとなっていますので当日購入などは出来ません。

また、モバトクとは異なり、設定区間などが決まっておりモバトクよりも制限はあります。ある程度の制限はありますが、料金はモバトクで購入するよりも安くなっています。

モバイルSuica特急券のメリット・デメリット

モバイルSuica特急券のメリットやデメリットについてです。

モバイルSuica特急券のメリット

まずはモバイルSuica特急券のメリットからです。

新幹線をチケットレスで利用出来る

何といっても、モバイルSuica特急券は携帯端末を操作して簡単に購入手続が出来ます。そして、乗車の際は新幹線の改札のリーダー部分にタッチするだけでとても簡単です。

どこでも購入が出来る

わざわざ券売機などに並んできっぷを購入しなくても、購入手続はスマホや携帯端末などから操作して購入する事が出来ます。並ぶ必要は有りません。

普通に紙のきっぷを買うよりも安い場合がある

近距離だと紙のきっぷと変わらない事もありますが、あるる程度の新幹線での移動の場合には紙のきっぷを購入するよりもモバイルSuica特急券やスーパーモバイルSuica特急券の方が安いです。

また、繁忙期であっても通年で同じ金額となっていますのでその点も魅力的では有ります。

ビューカード会員はとてもお得

ビューカード会員ならそもそものモバイルSuicaの年会費が当面無料で利用出来ますし、モバイルSuica特急券の購入はVIEWプラスの対象商品ですので、ビューサンクスポイントが3倍となります。

モバイルSuica特急券のデメリット

モバイルSuica特急券も便利なようでデメリットも有ります。

特定都区しない制度は適用されない

これは結構デメリットとなる場合も有ります。特定都区市内制度は、東京都区内や山の手線内、仙台市内などのそれらの区域内を一つにまとめて扱う制度ですが、モバイルSuica特急券を利用した場合対象外となります。

従って、例えばモバイルSuica特急券を利用し仙台から東京で降りて東京都内へ在来線に乗る場合、在来線の料金が発生します。東京都区内の扱いは受けられません。東京までとなり、そこから在来線に乗る場合には別途目的地までの所定の料金が発生します。

紙のきっぷの場合は都区内の扱いになるので、新幹線から在来線に乗換えて都内へ移動しても都区内で一つのくくりになっています。そのまま新幹線の改札にきっぷを通し、出てくるきっぷを取って在来線に乗換え出来ます。

各種割引が適用されない

モバイルSuica特急券では、他にも学割や往復割引、大人の休日倶楽部割引、乗り継ぎ割引といった割引の適用外となっています。こういった割引が受けられないので注意が必要です。

モバイルSuica特急券の購入方法

モバイルSuica特急券は、モバイルSuicaやiPhoneならSuicaアプリから購入手続をする事が出来ます。尚、スーパーモバトクの設定が有る場合は、アプリで「割」のマークが付いている列車がそれに該当します。それ以外は通常のモバトクとなります。

購入方法

  1. モバイルSuicaやSuicaアプリからモバイルSuica特急券を選択
  2. 購入するの項目の時刻を指定して購入を選択
  3. 希望する新幹線の方面を選択
  4. 乗車日や出発時刻、乗車・降車駅の選択、利用種別等を選択して次へを選択
  5. 空席状況を確認して乗車したい列車を選択
    (「割」のマークの有る列車にはスーパーモバトクの設定が有ります)
  6. 設備(普通車指定やグリーングランクラス)などの条件を選択します。
    (スーパーモバトクの場合は「割」マークの有る席を選択)
  7. 座席位置や車両内の位置を選択して次へを選択
    (シートマップからの指定も可能)
  8. 指定列車・発車時刻・座席等を確認し購入するを選択
  9. 購入が完了すると購入内容が表示されます。また、引続き受取り手続も行う事が出来ます

モバイルSuica特急券はすぐに受取り手続を行わなくても大丈夫です。受取らなくても、モバイルSuicaサーバ内に保管されており、任意のタイミングで受取り出来ます。又、一旦預け入れも可能です。

スーパーモバトクの設定が有る場合には、画面に「割」のマークが表示されますので、そこから選択出来ます。「割」マークが無い場合にはその列車等にはスーパーモバトクの設定が有りません。

事前予約登録

事前予約登録は、モバイルSuica特急券の乗車日の1ヶ月前よりもさらに1週間前の同曜日の5:30から事前予約登録が出来ます。(スーパーモバトクでは利用出来ません)

予約が成立したら予約成立日より1週間以内に購入手続が必要となります。

  1. モバイルSuicaやSuicaアプリからモバイルSuica特急券を選択
  2. 事前予約登録を選択
  3. 事前予約登録申込を選択
  4. 希望する新幹線、列車や時刻・座席など通常の購入と同様に指定や選択をします
  5. 事前予約登録内容確認画面で内容を確認して事前予約を登録するを選択
  6. 事前予約が完了すると結果回答の予定時刻などが表示されます

予約結果の確認と購入手続き

  1. モバイルSuicaやSuicaアプリからモバイルSuica特急券を選択
  2. 購入するの上の「重要なお知らせがあります」を選択
  3. お知らせ一覧に事前予約登録の案内と表示されているものを選択
  4. 事前予約登録が成立すれば購入手続へを選択
  5. 事前予約した予約内容が表示されるので間違いが無いか確認のうえ、購入するを選択
  6. 購入が完了と表示されれば購入手続完了です。また、引続き受取り手続も行う事が出来ますし、後で受取る事も可能です

モバイルSuica特急券を変更したい場合

購入しているモバイルSuica特急券の乗車日や列車、区間などの変更も可能です。尚、変更後の列車を指定席にする場合は、列車の発車時刻の6分前までに操作を完了させておく必要が有ります。

購入済みでまだ受取りをしていない場合の変更

  1. モバイルSuicaやSuicaアプリからモバイルSuica特急券を選択
  2. 変更・払戻するを選択
  3. モバイルSuica特急券一覧から対象のものを選択
  4. 内容を確認の上、変更手続へを選択
  5. 変更後に乗車する新幹線、列車や区間・座席位置などを指定し選択します
  6. 変更内容確認画面で変更するを選択
  7. 変更手続完了と表示されれば変更が完了で、今すぐ受け取るか後で受け取るかの選択をして終了です

受取り済みのモバイルSuica特急券の変更

  1. モバイルSuicaやSuicaアプリからモバイルSuica特急券を選択
  2. 変更・払戻するを選択
  3. モバイルSuica特急券一覧から対象のものを選択
  4. 受取り済みの場合は選択すると、一旦預ける形になりますので預けるを選択
  5. 預入れが完了したら変更手続へを選択
  6. 変更後に乗車する新幹線、列車や区間・座席位置などを指定し選択します
  7. 変更内容確認画面で変更するを選択
  8. 変更手続完了と表示されれば変更が完了で、今すぐ受け取るか後で受け取るかの選択をして終了です
スーパーモバトクは変更が一切出来ません。この手続を行うと同じメニューの払戻しか出来ません。払戻には手数料が発生しますので注意が必要です。

モバイルSuica特急券の受取りや預入れについて

モバイルSuica特急券は、モバトクであれスーパーモバトクであっても携帯端末に受取りをしなければ新幹線の改札を通過出来ません。購入時にすぐ受取りを選択出来ますが、後で受取りにした場合には受取りの手続が必要となります。

尚、メール設定をしておけば受取りについての案内が届くようになっています。

モバイルSuica特急券の受取り方法

モバイルSuica特急券の受取りは携帯端末内に1枚分のみ受取りが可能です。複数有る場合は全てモバイルSuicaサーバ内に保管されています。尚受取りは、5:00~翌日0:50の間で操作が可能です。

  1. モバイルSuicaやSuicaアプリからモバイルSuica特急券を選択
  2. 受取りを選択
  3. 受取りをしたいモバイルSica特急券を選択
  4. 内容を確認の上、受け取るを選択
  5. 完了したと表示されれば携帯端末に受取りが完了です

モバイルSuica特急券の預入れ方法

モバイルSuica特急券は預入れをする事も可能です。預入れをするとそのモバイルSuica特急券は、モバイルSuicaサーバ内に保管される仕組みになっています。

  1. モバイルSuicaやSuicaアプリからモバイルSuica特急券を選択
  2. 預入れを選択
  3. 預入れるモバイルSuica特急券を選択
  4. 内容を確認し預入れを選択
  5. 完了したと表示されれば預入れの完了です

モバイルSuica特急券の払戻

購入済みのモバイルSuica特急券は、払戻をする事が出来ます。払戻には手数料が発生します。注意点として新幹線改札から入場している場合は、受取り済みのモバイルSuica特急券の払戻操作は出来ません。

払戻手数料

未使用のモバイルSuica特急券は、指定列車の時刻表に表示された発車時刻前まで払戻が可能です。(列車・座席指定していない場合は23:40まで可能)また、スーパーモバトクの場合は、指定列車の発車時刻後の払戻は出来ません。

払戻のお金は、購入時のクレジットカードを通じて返金されます。

種類 手数料
モバイルSuica特急券
(モバトク)
310円/1枚
スーパーモバイルSuica特急券
(スーパーモバトク)
発売額にモバイルSuica特急券「モバトク」からの割引率を乗じた手数料

モバイルSuica特急券の値段について

モバイルSuica特急券は、運賃と特急券がセットになっています。時期によっての料金は変わらないほか、自由席と指定席は同じ値段です。基本的に紙の特急券を購入するよりも安いです。もちろん変わらない場合もあります。

モバイルSuica特急券の値段についてはJR東日本のサイトでチェックする事が出来ます。

上記JR東日本のサイトから乗車駅と降車駅を選択して値段を調べるを選択すると通常のきっぷと、モバイルSuica特急券の料金比較などが表示されます。また、スーパーモバトクの設定が有る場合はそちらも表示されます。

モバイルSuica特急券の料金比較の例

価格は時期やタイミングによっては異なる場合が有ります。最新の価格に関してはJR東日本のWEBサイト等でご確認下さい。紙のきっぷの料金は通常期のものです。

東京~新潟間の例

条件 紙のきっぷ モバイルSuica特急券 差額
普通車 10,570円 8,690円
(スーパーモバトク)
1,880円
普通車 10,570円 9,670円
(モバトク)
900円
グリーン車 14,160円 11,700円
(スーパーモバトク)
2,460円
グリーン車 14,160円 13,780円
(モバトク)
380円

東京~秋田間の例

条件 紙のきっぷ モバイルSuica特急券 差額
普通車 17,290円 13,510円
(スーパーモバトク)
3,780円
普通車 17,290円 15,540円
(モバトク)
1,750円
グリーン車 20,510円 19,650円
(モバトク)
860円
グランクラス 25,650円 24,790円
(モバトク)
860円

東京~新函館北斗間の例

条件 紙のきっぷ モバイルSuica特急券 差額
普通車 22,180円 15,460円
(スーパーモバトク)
6,720円
普通車 22,180円 20,630円
(モバトク)
1,550円
グリーン車 29,550円 28,520円
(モバトク)
1,030円
グランクラス 33,670円 32,640円
(モバトク)
1,030円

東京~仙台間の例

条件 紙のきっぷ モバイルSuica特急券 差額
普通車 10,890円 8,960円
(スーパーモバトク)
1,930円
普通車 10,890円 9,970円
(モバトク)
920円
グリーン車 14,480円 11,950円
(スーパーモバトク)
2,530円
グリーン車 14,480円 14,080円
(モバトク)
400円
グランクラス 19,620円 17,170円
(モバトク)
400円

東京~富山間の例

条件 紙のきっぷ モバイルSuica特急券 差額
普通車 12,730円 10,780円
(スーパーモバトク)
1,950円
普通車 12,730円 11,990円
(モバトク)
740円
グリーン車 17,360円 17,140円
(モバトク)
220円
グランクラス 21,480円 21,260円
(モバトク)
220円

東京~金沢間の例

条件 紙のきっぷ モバイルSuica特急券 差額
普通車 14,120円 12,030円
(スーパーモバトク)
2,090円
普通車 14,120円 13,380円
(モバトク)
740円
グリーン車 18,750円 18,530円
(モバトク)
220円
グランクラス 26,970円 26,750円
(モバトク)
220円

 -Suica, 電子マネー

スポンサードリンク