クレジットカードアイ

クレジットカードの紹介や利用シーンなどを紹介

イズミヤの支払方法 クレジットカードや電子マネーは使える?

     2018/03/18

イズミヤの支払方法 クレジットカードや電子マネーは使える?

イズミヤは、主に関西を中心にスーパーマーケットチェーンを展開しており、過去には関東や中部地方などにも出店していましたが現在関西以外は宮崎1店のみとなっています。

ここではイズミヤの支払方法について、クレジットカードや電子マネーが使えるかなど紹介したいと思います。

スポンサードリンク

イズミヤで利用出来る支払方法

イズミヤでは、現金はもちろん主要なクレジットカードが利用できる他、各種電子マネーや交通系電子マネーも利用する事ができ、支払方法が多く有ります。

イズミヤで可能な支払方法

主な支払方法 現金、クレジットカード、電子マネー 等
クレジットカード VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners
独自のクレジットカード ソレーナSTACIAカード
電子マネー litta(リッタ)、iD、QUICPay、Edy
交通系電子マネー PiTaPa、Suica、PASMO、Kitaca、ICOCA、TOICA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、manaca
ギフトカード クレジット会社発行のギフト券 他
商品券 イズミヤ商品券、阪急百貨店商品券、阪神百貨店商品券、全国百貨店共通商品券 他
その他
ポイントサービス Sポイント
備考

イズミヤでは、主要国際ブランドのクレジットカードでの支払いにも対応しています。また、イズミヤは阪急や阪神のエイチ・ツー・オーのスーパー部門の企業傘下で、同じく系列の株式会社阪急阪神カードからソレーナSTACIAカードを発行しています。

電子マネーでは、新しく登場したlittaやiD、QUICPay、Edyなどが利用出来ます。交通系電子マネーではPiTaPa、ICOCA、SuicaPASMOといった主要交通系電子マネーでの支払が可能となっています。

イズミヤでの支払いはソレーナSTACIAカードがおすすめ

イズミヤでの支払いはソレーナSTACIAカードがおすすめ

イズミヤでの買物の支払はソレーナSTACIAカードがお勧めです。イズミヤでお得にポイントが貯まる他、割引などの特典が用意されています。また、阪急阪神カードのSTACIAカードですので、阪急や阪神百貨店、阪急阪神グループ対象施設でお得にポイントが貯まるカードとなっています。

もちろん貯まったポイントはイズミヤはもちろん阪急阪神グループ対象施設で使えます。

スポンサードリンク

ソレーナSTACIAカードの特徴

ソレーナSTACIAカードは、初年度年会費無料で、翌年以降も前年度に1回以上のクレジット利用があれば無料となり、普段からイズミヤ等を利用されている方であれば負担の少ないお得なカードとなっています。

また、このカードはイズミヤや阪急オアシスで利用出来る電子マネーlittaが搭載されており、電子マネー部分にチャージする事で支払に利用出来ます。(搭載されているlittaのみの利用の場合、クレジットカードの年会費無料の対象とはなりません)

普段からイズミヤや阪急オアシス、阪急阪神グループの関連施設などを利用されている方は持っておいても損は無いクレジットカードだと思います。

ポイントサービス

ソレーナSTACIAカードは、クレジット利用で阪急阪神のSTACIAカードのSポイントが貯まる仕組みになっています。

ポイントを貯める

ポイントは以下のように貯まっていきます。

利用項目 ポイント付与内容
イズミヤグループ 1%(200円毎に2P)
阪急百貨店・阪神百貨店 3%
阪急阪神グループの対象施設 最大3.5%
その他VISA加盟店 0.5%

通常のVISA加盟店では、一般的なクレジットカードと同じようなポイント付与となっていますが、イズミヤでの支払では2倍の1%のポイント付与となっています。

また、阪急・阪神百貨店では3%、その他阪急阪神グループ対象施設では店舗によって異なりますが、最大で3.5%ものポイントが付与されます。

ポイントを使う

ソレーナSTACIAカードのクレジット利用で貯めたSポイントは、1P=1円として、イズミヤはもちろん阪急阪神グループ対象施設で支払に使う事が出来ます。他にも、阪急阪神クーポンや、ホテルグルメなどの景品と交換することも可能となっています。

ソレーナSTACIAカードのポイント

ソレーナSTACIAカードの優待

ソレーナSTACIAカードの優待として、毎月第2土日は感謝デーとして5%割引サービスがあります。これは、次に紹介するイズミヤのポイントカードHinatas(ヒナタス)には無い優待です。

スポンサードリンク

イズミヤのポイントカードも便利でお得

Hinatas(ヒナタス)

イズミヤではクレジットカードのソレーナSTACIAカードもお得ですが、クレジットカードを持てない年齢の方や持ちたくないという方には、イズミヤの電子マネー搭載型のポイントカード「Hinatas(ヒナタス)」がお勧めです。

発行手数料は200円必要となりますが、このポイントカードもイズミヤや阪急オアシスなどで支払時にSポイントが貯まるカードとなっています。

尚、以前あったイズミヤクラブカードと、電子マネーmiyoca(ミヨカ)は2017年3月末で終了となっています。

ポイントサービス

Hinatas(ヒナタス)は、ポイントカードですが、電子マネーlittaも搭載しています。通常イズミヤでの支払時に呈示すると200円(税抜)で1Pですが、電子マネーlittaにチャージして支払をすると、通常ポイント+litta利用ポイントが付与され、合計2Pが付与される仕組みになっています。

これは、イズミヤのクレジットカードソレーナSTACIAカードと同じポイント付与率となっています。但し、Hinatas(ヒナタス)とソレーナSTACIAカードの併用は出来ません。

貯まったSポイントに関しては先程紹介した通り、1P=1円としてイズミヤはもちろん阪急阪神グループ対象施設で使えます。

チャージについて

Hinatas(ヒナタス)に搭載されている電子マネーlitta部分へはあらかじめチャージ機でチャージしておく必要が有ります。イズミヤのレジではチャージ出来ませんので注意が必要です。チャージは1,000円単位で上限は50,000円となっています。

イズミヤではSTACIAカードなら同じような特典がある

イズミヤでは、ソレーナSTACIAカードが一応イズミヤのクレジットカードとなっていますが、同じ阪急阪神カードのSTACIAカードならイズミヤでは同様の特典が受けられます。

例えば、STACIAカードの中でもゴールドカード並の年会費がかかるペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードでもイズミヤでは同様に1%のSポイント付与ですし、毎月第2土日の割引も同じように有ります。

さらに、ソレーナSTACIAカードには無い、阪急百貨店・阪神百貨店の買物で10%のSポイントが付与などの特典があったりもしますので、イズミヤ以外でも利用があるなら別のSTACIAカードの方がお得な場合も有ります。

イズミヤについて

イズミヤは、エイチ・ツー・オー食品グループ傘下のイズミヤ株式会社によって主に関西地方で展開されているスーパーマーケットです。元々は大正時代の呉服店いづみやとして創業しており、1968年にショッピングセンターを開業しています。

2014年には上場廃止し、エイチ・ツー・オー リテイリングと株式交換による経営統合を行っています。

イズミヤ株式会社では、総合スーパーのイズミヤの他に、スーパーセンター、カナート、デイリーカナート、まるとく市場などいくつかの業態の店舗を展開しています。

会社名 イズミヤ株式会社
本社(本店) 大阪府大阪市西成区花園南1丁目4番4号
設立 2016年7月1日(新)

 -スーパーでの支払い

スポンサードリンク