タイヨーの支払方法 クレジットカードや電子マネーは使える?
タイヨーは、茨城県を中心に食品スーパーマーケットを展開しています。他にも千葉や東京にも店舗が有り約37店舗あります。同じ名前のスーパーで鹿児島にもありますが、全くの別会社です。
ここでは茨城のスーパータイヨーの支払方法について、クレジットカードや電子マネーが使えるかなど紹介したいと思います。
スポンサードリンク
タイヨーで利用出来る支払方法
タイヨーでは、現金はもちろんクレジットカードでの支払いや、電子マネーの支払に対応しています。但し、全ての店舗がクレジットカードや電子マネーに対応している訳では有りませんので注意が必要です。
タイヨーで可能な支払方法
主な支払方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー 等 |
---|---|
クレジットカード | VISA、MasterCard |
独自のクレジットカード | – |
電子マネー | CoGCa |
交通系電子マネー | – |
ギフトカード | – |
商品券 | CGCグループ共通商品券 など |
その他 | – |
ポイントサービス | CoGCaのポイント |
備考 | – |
タイヨーは、店舗によってはVISAとMasterCardのクレジット払いに対応しています。また、CGCグループに加盟しており、2017年5月2日(火)から江戸崎店、竜ヶ崎店、石岡店、土浦店、阿見店、美野里店など一部店舗で電子マネーCoGCaが使えるようになっています。
SuicaやPASMOといった主要交通系電子マネーには対応していません。
CoGCaでポイントが貯まる
CoGCA(コジカ)は、スーパーマーケットチェーンが設立したCGCグループの電子マネーです。チャージしてタイヨーでの支払いに利用出来ます。この電子マネーCoGCAで支払をすると、ポイントが付与されます。
現状利用出来るお店が決まっていますが、利用できる店舗は順次拡大予定ですので、いずれタイヨー全店でCoGCAが利用出来るようになります。
ポイント
CoGCA(コジカ)のポイントは、いくつかの方法で貯める事が出来ます。通常はタイヨーで500円(税抜)毎に1P貯まります。
毎週火・水曜日はビッグポイントデーで、100円(税抜)毎に1P貯まりお得です。
また、電子マネーチャージでもポイントが貯まり、1,000円毎に5P貯まります。
この他には、マイバスケット持参・レジ袋辞退で、1回の買物につき2P付与されます。また、ボーナスポイント対象商品は、記載されているポイント分がプラスして加算されます。
後は、リサイクルポイントがあり、ペットボトルやアルミ缶、スチール缶、古紙・ダンボールのリサイクルでポイントが貯まります。
レジ袋辞退やリサイクルに関しては実施店舗が決まっている場合があり、対象外の店舗もありますので、タイヨーのチラシ等で確認が必要です。
尚、貯まったポイントは500Pで500円分の買い物券がレジにて自動的に発行され、次回以降の買物で利用出来ます。
クレジットカードは店舗によって利用可能
タイヨーでは、クレジットカード払いに対応している店舗もあります。VISA、MasterCardのブランドが利用出来ます。タイヨーでは、CoGCA(コジカ)が順次導入されていますので、そちらでチャージして支払いをする方がお得な場合が有ります。
もちろんクレジットカード払いならポイントを分散させる事なく、貯める事は出来ますが、CoGCA(コジカ)はチャージでもポイントが貯まりますし、リサイクルやレジ袋持参などポイントを貯める機会が多く、火・水曜日のポイント1%付与やボーナスポイント対象商品もありますのでクレジットカード払い以上にお得な場合が有ります。
クレジットカードでは、イオンカードは年会費も無料で専業主婦の方でも持つ事が可能なのでお勧めです。
イオンカードWAON一体型は年会費無料のクレジットカードで、専業主婦や学生の方でも申込み可能となっており、様々な方におすすめです。特にイオン関連の店舗ではお得にポイントが貯まったりしますのでお勧めです
カードには電子マネーのWAONが搭載されておりチャージして利用が出来ます。また、Apple Payにも対応したスタンダードなイオンのクレジットカードとなっています。
タイヨーについて
タイヨーは、株式会社タイヨーが茨城県を中心にスーパーマーケットチェーンを展開しています。創業自体は1966年ですが、株式会社としては1972年からとなっています。CGCに加盟しており、CGCのプライベートブランドなどの取扱も有ります。
同名で鹿児島を中心に展開しているスーパーがありますが、資本関係も無く全くの別会社です。
会社名 | 株式会社タイヨー |
---|---|
本社(本店) | 茨城県神栖市大野原4-7-1 鹿島セントラルビル6階 |
設立 | 1972年4月 |
スポンサードリンク